BESPORK 久兵衛

BLOG

オーダーネクタイサロン 久兵衛ビスポークデザインのブログ    ⑨3歳児が作ったネクタイ

久兵衛の久です

先日のお客様は、義母さまと3歳の息子ちゃん連れでご来店。
ヤンチャ盛りで即サロン内を探検に
あっちにウロウロ、こっちにウロウロと止まらず
ママと義母さまの2人掛りで必死であやします。

程なく落ち着いたところでネクタイのコンシエルジュを始めました。
旦那さんの転職祝い切っ掛けと、出来上がる頃合いの誕生日祝いを兼ねてのプレゼントに。
旦那さんのイメージカラーを、その3人から1色づつ引き出そうとして
先ずはと義母さまにシルクの糸色見本帳を見ていただきましたが
全くイメージが湧かないわぁ御免なさいね〜との事で息子ちゃんにバトンタッチ。
見本長を1ページづづ渡してみれば
僕は赤/パパは緑/ママはピンク!と迷う事なくパパッと選んでくれました。

元々ママは、この久兵衛の “糸から選べて形に出来る事業” に賛同いただけていて
織り上がった生地でネクタイや自分用のヘアーアクセ、息子ちゃんへの蝶ネクタイまで
ファミリー全員で共有できるストーリーに
お金で買えないような価値があると話してくれました。
そう思っていただけるのは本当に冥利に尽きます。

20年以上ネクタイに携わってきましたが…
マサカ3歳児と一緒にネクタイを作る日が来るとは夢にも思っていませんでした。
3歳児が作ったネクタイ…もしやネクタイ史に刻まれるほど?
出来上がったら真っ先に僕が感動しそうです。
今から楽しみで仕方ありません。

ご家族連れでのご来店を有難う御座いました。

皆さんからも、そんなご家族を想う何気ないお話をお聞かせいただければと。
その想いを世界に一つだけのネクタイに込めてお作りします。

久兵衛 Bespoke Design
コンシェルジュ・デザイナー 高橋 久