「スーツやシャツのオーダーサロンは
あるけれど、
ネクタイのオーダーサロンはないね」
そんな何気ない会話が
オーダーネクタイ専門サロン【久兵衛】の
始まりでした
[モノ作りの現場が…]
年を新たにした2020年、新型コロナにより
市況や世の中の価値観も大きく変わり
大量消費の減退と併せ
モノづくりの現場では高齢化に
歯止めが掛からない状況…
そんな中で改めてモノ作りの現場を訪ねた折り
職人の手仕事や想いに触れ
徐々に目指す方向が定まっていきました
年を新たにした2020年、新型コロナにより
市況や世の中の価値観も大きく変わり
大量消費の減退と併せ
モノづくりの現場では高齢化に
歯止めが掛からない状況…
そんな中で改めてモノ作りの現場を訪ねた折り
職人の手仕事や想いに触れ
徐々に目指す方向が定まっていきました

[久兵衛の開設に相応しいネクタイ]
“0からのスタート”でした
上記の写真は自分達の生年月日をミリ幅に置き換えデザインした柄のネクタイです
見ただけでは柄の意図は伝わりませんが
もはやネクタイというモノを超えた特別な存在になりました
久兵衛は そんな想いをカタチにするサービスとして
これからの時代に相応しい「100年先も大切にされる」モノ作りに携わって行きたいと思います
“0からのスタート”でした
上記の写真は自分達の生年月日をミリ幅に置き換えデザインした柄のネクタイです
見ただけでは柄の意図は伝わりませんが
もはやネクタイというモノを超えた特別な存在になりました
久兵衛は そんな想いをカタチにするサービスとして
これからの時代に相応しい「100年先も大切にされる」モノ作りに携わって行きたいと思います